【『キッズアントレタウン2020』いよいよスタート!〜開催に込めた代表者の想い〜】

「キッズアントレタウン2020」の開催まで、いよいよ2週間を切りました!
それに先立ち、今回代表を務める「新居真由香」が、キッズアントレタウン2020を開催するにあたってその想いを綴りました。
去年のキッズアントレタウンでは「メンター」として、こどもたちの一番近くで夢を応援していた彼女。今回は代表として、カラフルなミライへの「出発点」をこどもたちと共につくるべく奮闘しています。
ぜひ、ご一読ください!
==============
「私のつくるミライ」
キッズアントレタウン2020のテーマです。
こどもたちが想像するミライは、
つくっていくミライは、
どんなミライでしょう。
「自分の幸せや夢に向かって自分の人生を楽しみながら、
お互いを応援し合い助け合うあたたかい人で溢れるミライ」
これは私のつくりたいミライです。
きっと、夢を持ったことがない人は
この世の中にいないのではないかなと思います。
でも、「夢はかなわない。かなえられない。」
どこかでそう感じたり、言われたりが積みかさなって、
夢を諦め、夢を持たなくなってしまう人が
今の世界には多いと感じています。
「夢」というと
職業や壮大なことを考えるかもしれませんが、
「毎日美味しいごはんを食べる」「家族で旅行にいく」
「お医者さんになってみんなの病気を治す」「世界を平和にする」、、
夢はどんなに小さくても、どんなに大きくても、いくつあってもいいんです。
夢があるからこそ、毎日は楽しくなる、がんばろうと思える、
そしてたくさんの笑顔をつくりだすことができるのだと思います。
あたり前に夢を語り合い、
あたり前に応援し助け合い、
あたり前に夢をかなえていき、
あたり前にたくさんの笑顔を生みだしていく。
キッズアントレタウンが
そんなあたたかいミライへの
出発点になることを信じています。
こどもたちのカラフルでいっぱいな夢への応援、
どうぞよろしくお願いいたします。
キッズアントレタウン2020代表 新居 真由香
==============
****
【キッズアントレタウン2020】がいよいよ開幕!
「1/26(日)」のオリエンでは、実際に自分の「好き」から「夢」を描きます。
まだ若干数の枠がございますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください!
▼詳細&お申し込み
https://kidsentretown2020.peatix.com/
▼キッズアントレタウンHP
https://kids-entre-town.com/
****
コドクリマガジン
2021/04/08 【ゆめピッチ2021】今年も子どもたちの夢、たくさん集まりました! [プロジェクトリーダー新居]2021/03/21 【ミライデザインPJ】カラフルな夢がたくさん集まりました!2020/12/27 【あしながサンタさん活動報告】ミライデザイン手帳クラウドファウンディング2020/12/06 【テレビ朝日系列「博士ちゃん」にラーメン博士が出演しました!】2020/11/23 【パナソニック(株)】やさしさを“ソウゾウ”する物語 ~世界に一つだけの絵本を作ろう!〜