【JAXA】はやぶさ2プロジェクトマネージャ 「津田雄一氏」× 国立天文台教授 「阪本成一氏」 スペシャル対談企画開催!

\夢の宇宙コラボレーション実現!!/
はやぶさ2プロジェクトマネージャ『津田雄一さん』と、
国立天文台教授『阪本成一さん』による
スペシャルイベントを開催しました。
宇宙を夢見る子どもたちのためにと、
スペースアカデミー校長である、
和田 直樹 さんのご縁で今回の夢のコラボが実現。
参加者はFacebookライブ視聴も合わせて
およそ100名近いこどもたちが参加してくれました!
イベントの構成は3部!
①津田雄一さんのご講演
はじめははやぶさ2プロジェクトマネージャ、津田雄一さんの講演。
「探査機」から探る太陽系誕生の謎〜はやぶさ2の挑戦〜
というテーマで30分ほどはやぶさの軌跡、試行錯誤について、
赤裸々にお伝えいただきました。
②阪本成一さんのご講演
国立天文台チリ観測所教授である阪本成一さんの講演では、
「電波望遠鏡でさぐる太陽系誕生のなぞ」というテーマで、
小学生にもわかりやすい例えで
赤外線、電波の仕組みについてお伝えいただきました。
③スペシャル対談
ーーーーーーーー
お二人のご講演後にはクロストーク!
「宇宙が好きなったきっかけは?」
「コロナでの現在の状況は?」
「りゅうぐうに関するここだけの話」
など、それぞれの専門分野の観点からお話をお聞きしました。
イベントの最後には、
お2人からこどもたちへメッセージ。
「好奇心をとことん突き詰めて大人になってください。」
(津田さんより)
「こどもの1番の目標は”好奇心”です。
その1人1人の好奇心を伸ばしていってください!」
「大人の方へ。こどもたちを褒めてあげてください。
そして応援してあげてください。」
(阪本さんより)
津田さん、阪本さん、和田さん、
そして参加してくれた子どもたち、
どうもありがとうございました🚀
引き続きミライLABOもこどもたちの夢を全力で応援していきます!
■実施概要———————–
パートナー企業:
宇宙航空研究開発機構 JAXA
https://www.jaxa.jp/
開催主旨:こども向けコンテンツの企画・集客
参加人数:約150名
開催期間:1Day(6/20)
所要時間:90分+お打ち合わせ等90分 合計3時間
形態:オンライン
打合せ期間:2ヶ月
———————–
コドモクリエイターズインクでは
こどもたちに夢の授業やコンテンツ提供を
してくださる企業様を募集しています。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら。
NEWS
2021/04/08 【ゆめピッチ2021】今年も子どもたちの夢、たくさん集まりました! [プロジェクトリーダー新居]2021/03/21 【ミライデザインPJ】カラフルな夢がたくさん集まりました!2021/03/11 【3.11あの日から10年。】 <東日本大震災チャリティ企画> 夢ややりたいをデザインする 『ミライデザイン手帳』 全60ページを無料公開!2020/12/27 【あしながサンタさん活動報告】ミライデザイン手帳クラウドファウンディング2020/12/06 【テレビ朝日系列「博士ちゃん」にラーメン博士が出演しました!】