【慶應義塾大学大学院 前野教授・スポーツドクター辻先生】ミライデザイン手帳の推薦メッセージをいただきました

一生モノの自己肯定感を育む「ミライデザイン手帳」。
たくさんの方々から応援・推薦のメッセージをいただいております。
その中のおひとり
幸福学の研究者 慶應義塾大学大学院
システムデザイン・マネジメント研究科教授
前野隆司さまから応援のメッセージが届いています。
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
幸福学の研究者である私から見て、
「ミライデザイン手帳」はすばらしいですね。
これがみんなの手に入る日が楽しみです。
私が提唱する幸せの4つの因子とも対応しています。
WISH LIST、ゆめをかなえる9マスシート、
ミライデザイン年表、好きなもの宝箱、挑戦マップなどは、
やってみよう因子、なんとかなる因子、ありのままに因子を高めるでしょう。
Thanks Today(今日の感謝)、経験貯金、ステキな言葉集めなどは、
つながりと感謝の因子(ありがとう因子)を高めるでしょう。
コミュニケーションをとりながらこの手帳を利用すれば、
幸せになること請け合いです。
デザインも優しくて素敵です。
みんなのすばらしさを尊重し合う世界を実現するための必須ツールです!
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
前野教授の動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=s_jMm9Ukdqk#action=share
ブログでの応援コメントはこちら
https://www.well-being-design-blog.com/post/colorful
さらに、もうお一方
スポーツドクター 辻秀一先生からも
メッセージをいただいております。
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢
ミライデザイン手帳を応援しています。
これからの時代は非認知的脳力を
どのように子どもの頃から家族で育てていくのかが
人生の豊かさの鍵になります。
そのための最高のツールの1つだと思います。
手帳で家族の会話が増え、
ご機嫌ファミリーが増えることを心から願っています。
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢
辻先生の動画はこちらから
https://fb.watch/6rF08NnlIs/
*
私たちは、こどもたちの笑顔のため、
ミライデザイン手帳を10万人に届けていきます。
▼一生モノの自己肯定感を育み、
好き!やりたい!を引き出すミライデザイン手帳▼
https://mirailabo-store.com/
コドモクリエイターズインクでは
こどもたちに夢の授業やコンテンツ提供を
してくださる企業様を募集しています。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら。
NEWS
2021/04/08 【ゆめピッチ2021】今年も子どもたちの夢、たくさん集まりました! [プロジェクトリーダー新居]2021/03/21 【ミライデザインPJ】カラフルな夢がたくさん集まりました!2021/03/11 【3.11あの日から10年。】 <東日本大震災チャリティ企画> 夢ややりたいをデザインする 『ミライデザイン手帳』 全60ページを無料公開!2020/12/27 【あしながサンタさん活動報告】ミライデザイン手帳クラウドファウンディング2020/12/06 【テレビ朝日系列「博士ちゃん」にラーメン博士が出演しました!】